2024年11月01日

MA-1の魔法。(THE CORONA UTILITY)


MA-1の魔法。(THE CORONA UTILITY)



MA-1



THE CORONA UTILITY CJ019



MA-1が無いと始まらないという方が

数多くいらっしゃいます。

わたし自身はと言えば、

本来はそうではありません。

今The Shepherd(ザ・シェパード)で出ている

フリースの襟付きの形。

あれがわたしのブルゾンのデフォルト。

MA-1ならベーシックでも高得点、

そういうタイプではわたしはない。

MA-1の魔法。(THE CORONA UTILITY)

そんなわたしが限りなく高得点を付けたMA-1が

THE CORONA UTILITY(コロナ)から発売。

今まで出ていなかったのが凄く不思議。

正に満を持して登場。

ベースはデザイナー所有の

90年代民生品MA-1 / XLサイズ。

着用感やバランス感、ディテールデザインを再現。

取り入れた待望の一着。

MA-1の魔法。(THE CORONA UTILITY)

適度な中綿量や袖シームのパッカリング、

極太でカーブする袖など、

全体的に丸みを帯びたフォルム。

袖先・ウエストは

外からの冷たい風を遮断するリブ仕様。

リバーシブル。

オレンジ側でもファスナーがきちんと留まります。

表地の素材は米軍フライトジャケットにも使用された

高強度66ナイロンツイル。

ゆったりとしたサイズ感のショート丈のジャケットとして、

現代的かつリアルな提案です。

MA-1の魔法。(THE CORONA UTILITY)

わたしが一番気に入ったのは、

襟元の表現!

ネックデザインに同年代のフライトジャケットの襟を参考にした

スタンドカラーを採用。

チクチクしがちなリブから解放されました。

しかもこの襟デザイン、

言われないと気付かないほど

主張が無く自然なんですよ。

実際画像で気づかなかった人も多いんじゃないですか。

MA-1の魔法。(THE CORONA UTILITY)

個性があるのに自然。

これぞCORONAマジック。

MA-1自体はどこにでもあるわけだから、

よっぽどじゃないと買い付けません。

これならホントにわたしも欲しい!

お値段も含め素晴らしい!

通販はNarrenschiff.jpで。

https://narrenschiff.jp/?pid=183281952



同じカテゴリー(CORONA)の記事画像
THE CORONA UTILITYのM-43フィールドジャケット
THE CORONA UTILITYのG-3パーカコート
CORONAのC-フィールドコート
CORONAのリブなしスウェット
Post O’Allsのオフ白カバーオールは夏でも便利
CORONAのPOBDシャツ
同じカテゴリー(CORONA)の記事
 THE CORONA UTILITYのM-43フィールドジャケット (2025-02-06 19:23)
 【31日更新】最新入荷情報 (2025-01-30 21:14)
 THE CORONA UTILITYのG-3パーカコート (2024-09-27 20:32)
 CORONAのC-フィールドコート (2024-09-09 18:37)
 CORONAのリブなしスウェット (2024-09-01 18:38)
 Post O’Allsのオフ白カバーオールは夏でも便利 (2024-06-04 18:35)

Posted by ナーレンシフ at 19:40│Comments(0)CORONA
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
pagetop

削除
MA-1の魔法。(THE CORONA UTILITY)
    コメント(0)