※カテゴリー別のRSSです

2025年05月10日

ロールアップギンガムチェックシャツの紺と濃青の違いを説明するブログ







ROLL UP GINGHAM CHECK SHIRT



PORTER CLASSIC PC-016-3355



今週PORTER CLASSIC(ポータークラシック)の

ロールアップギンガムチェックシャツが発売になりました。

今回はネイビーとダークブルーという

画像で違いが分かりにくい2色なので、

違いを説明するというのがこのブログの主旨なのですが、

正直あまり違いません。

黒ギンガムをお持ちあるいは未来に買う予定の方は

ダークブルーを、

過去に出たより青いギンガムをお持ちの方はネイビーを、

くらいのことは申し上げていますが、

どっちも持っていないし持つ予定もないのでしたら、

どちらでも変わらない気がします。

既にネイビーをお持ちの場合?

むしろストライプをお勧めします。

いずれにせよ先ずは一枚お持ちいただければ、

良さは自然と伝わるはずだと思っています。

PORTER CLASSICのロールアップギンガムチェックシャツ
ダークブルー⇒https://narrenschiff.jp/?pid=186483449

PORTER CLASSICのロールアップギンガムチェックシャツ
ネイビー⇒https://narrenschiff.jp/?pid=186482817

Narrenschiffなら送料と代引き手数料ともに無料

****************************
<各商品の詳細と通販はHPから>

https://narrenschiff.jp/

****************************  


Posted by ナーレンシフ at 19:56Comments(0)PORTER CLASSIC

2025年04月16日

PORTER CLASSICのスタインベックヒッコリーストライプジャケット





STEINBECK HICKORY STRIPE JACKET



PORTER CLASSIC PC-003-2614


今これをめちゃくちゃいいと思っていて。

PORTER CLASSIC(ポータークラシック)の

スタインベックヒッコリーストライプジャケット。

名前の由来は

ジョン・スタインベックの小説であり、

ジョン・フォードにより映画にもなった、

『怒りの葡萄』から。

ぼくは不勉強にして小説も読んでいないし、

映画も観ていないので、

それについては何も言えない。。。。

wikiによると

資本家と貧困農民との闘争だということですが、

ぼく世代だとブルース・スプリングスティーンの

「The Ghost of Tom Joad」のトム・ジョードは

『怒りの葡萄』の主人公のことだそう。

いつか通らにゃいかんやつですね。



先日東西線の車内で見かけたんですよ、

ヒッコリーストライプのジージャン着た方。

ツーリストにお見受けしましたが、

白TEEの上にそれを羽織って、

ぶっとい黒いカーゴパンツに

NEW BALANCEのシルバーの

あれは1960かな?、で。

格段に美男子でも

特別スタイルがいいわけでもなく、

さして若くもない。

ですが気づいたら自然に

いいなと思っていましたね。

お洒落を楽しんでる感はあるのに、

気張ってはいない。




で、あるじゃん、うちにもって。

あるよ!ある!ある!って。

自分ならバッジやピンズをいっぱいつけて着たい。

ピンホールも目立ちにくいし。

アメカジやヴィンテージものがいい波だし、

季節的にもちょうどいいし、

正直、超欲しい。

ご紹介する前に自分で買っちゃおうかと思いましたもん。



定番というかエバーグリーン的な感じの奴で、

手元のモノと全く被らないアイテムも

もう少ない。

そういう貴重な

新展開にしてすでに永遠なるもの。

衣類が値上がりし始める前に出たものなので

今年のモノより少し安いところも嬉しい。

サイズ感も素晴らしいです。

PORTER CLASSICのスタインベックヒッコリーストライプジャケット

https://narrenschiff.jp/?pid=180918141

Narrenschiffなら送料と代引き手数料ともに無料

****************************
<各商品の詳細と通販はHPから>

https://narrenschiff.jp/

****************************  


Posted by ナーレンシフ at 19:33Comments(0)PORTER CLASSIC

2025年03月03日

時間はまっすぐ流れない(PCのNEW SASHIKO ジャケット)




NEW刺し子ジップアップジャケット


PORTER CLASSIC PC-059-2902


老父と突然同居することになった中年男が主人公の、

オカヤイヅミの「いいとしを」に流れる時間は、

読むものにこの感じは知っているぞと思わせる。

大河に浮かぶ筏に似て、

遠目には川上から川下へ

凪を進んでいるように見えながら、

ところどころで小さな渦が筏を回し、

合流する流れが横っ面を叩く。

穏やかな一方向ばかりではないというわけだが

この感覚は嫌な感じではないのだ。



同じ作者の「白木蓮はきれいに散らない」では

時間はもう少し忙しい。

突然駆けだしたかと思うと、

次には後ろ向きに走り出すといった具合で、

落ち着きのない子供のようだ。

記憶に薄い同級生から遺産の贈与を受けるという

突飛な境遇の主人公三人は、

時間を戻ったり行きすぎたりしながらおろおろする。



そう言えば少し前に坂本龍一展をみた。

こちらも時間にまつわる展示だったが、

オカヤイヅミの登場人物たちが

できるだけ平凡さが伝わるよう描かれていて、

時間との付き合い方に戸惑うばかりなのに対し、

坂本龍一とその仲間という非凡さを極めた人たちが

過去から未来へ一定のリズムで流れるとする

近代的な時間の概念をくつがえしてやろうと

仰山に構えたところが異なる。

わたしは圧倒されたままに鑑賞を終えた。

ただこの非凡な構えに

オカヤ作品の平凡な戸惑いが劣るかと言われれば、

そうは言えない気がする。

これはとても大切なことだと思う。



むかし吉本隆明という詩人が非凡さを、

生まれたという間違いを

取り戻そうとする姿だと称したことがあった。

彼によれば坂本龍一だって、

無意識が荒廃した可哀想な人だということになってしまう。

もちろん真っ先に自身をそう勘定していたには違いない。

が、だからこそなのか、

その言葉には迫真さがあった。

詩人はその迫真さをもって平凡であることを擁護していた。

おろおろする姿を肯定していた。

そう感じるのが今だとして

これはいつの出来事ということになるのだろう。

* * * * *



PORTER CLASSIC(ポータークラシック)の

NEW SASHIKO ジップアップジャケット。

坂本龍一みたいな天才だけでなく、

ぼくたちみたいな普通の人でも

なんとなく雰囲気が引き出される気がする、

そんな一枚です。

むかしと今と未来が交感する感じが好き。

なおNEW SASHIKO LIGHT ジップアップジャケットとは

色違いでなく別物になります。

特にサイズ感は全く異なるのでご注意ください。

こちらはいつもより大きめです。

だからサイズを下げてという意味ではありません。

大きくざっくり羽織る良さもありますから。

ぼくもいつも通りのサイズで選んでいます。

通販はNarrenschiff.jpで。

PORTER CLASSIC NEW刺し子ジップアップジャケット
https://narrenschiff.jp/?pid=185019207

PORTER CLASSIC NEW刺し子ライトジップアップジャケット
https://narrenschiff.jp/?pid=185020026

Narrenschiffなら送料と代引き手数料ともに無料

****************************
<各商品の詳細と通販はHPから>

https://narrenschiff.jp/

****************************  


Posted by ナーレンシフ at 20:19Comments(0)PORTER CLASSIC

2025年02月24日

PORTER CLASSIC ニューSASHIKOライトジップアップジャケット





NEW刺し子ライトジップアップジャケット



PORTER CLASSIC PC-032-2914



PORTER CLASSIC(ポータークラシック)の

NEW SASHIKO LIGHT ジップアップジャケット。

NEW SASHIKO ジップアップジャケットとは

色違いでなく別物になります。

特にサイズ感は全く異なるのでご注意ください。

こちらはいつものPCのサイズ感です。



職人の手による一刺し一刺しが

感動的ですらあるPC SASHIKO。

少しづつ改良がくわえられ、

初期とは比較にならないほど着やすくなりました。

こちらは過去一軽くて柔らかな

軽量ジャケットになります。



それでいて布の表情や風合いは

完全に古布のそれ。

はぎれ状態で見せられれば、

江戸期のものと言われても

専門家やマニア以外は信じてしまいそう。

わたしも見間違えるでしょう。



原材料や輸送費、工賃上昇などにより

高級既製服の値段が上昇しています。

PCももう来秋の展示会が終わっていますが、

もうこの価格では手に入りません。

SASHIKOもKENDOも20万円台のアイテムという印象。

もちろんそれでも価格以上の価値だとは思います。

行程自体が伝統工芸の域だと思うから。

つまり今出ているこの価格は大変お得。



なかでもこちらは

レトロなスポーツジャケットを模した

極めてシンプルなブルゾン。

ファッション習俗そのものの民話性にまで

郷愁が広がる一着。

軽さ柔らかさ肌触り全てにおいて、

信じられないほど着やすいですよ!



通販はNarrenschiff.jpで。

PORTER CLASSIC NEW刺し子ライトジップアップジャケット
https://narrenschiff.jp/?pid=185020026

PORTER CLASSIC NEW刺し子ジップアップジャケット
https://narrenschiff.jp/?pid=185019207


Narrenschiffなら送料と代引き手数料ともに無料

****************************
<各商品の詳細と通販はHPから>

https://narrenschiff.jp/

****************************  


Posted by ナーレンシフ at 18:05Comments(0)PORTER CLASSIC

2025年02月14日

入荷情報 2月14日

●YOKE(ヨーク)のフロントジップブルゾン

YOKE版のスイングトップですね。

●PORTER CLASSIC(ポータークラシック)の

クラシックデニムジップアップジャケット

民芸×スポーツ×シングルライダース×あとなんだ?

民芸も確かに入ってるんだよなぁ。。。

流石ポータークラシック。

●Robes&Confections

(ローブスアンドコンフェクションズ)のフライシャツ。

前後ろ両方開くブラウスです。

●Robes&Confectionsの地厚五部袖カットソー黒とグレージュ

Tシャツ以上スウェット未満。

探してた便利グッズ。

他にもいっぱい入ってます。  


Posted by ナーレンシフ at 20:24Comments(0)PORTER CLASSICYOKE

2024年11月08日

【緊急アップ!】ロールアップギンガムチェックネルシャツ(その他入荷情報)



PORTER CLASSIC(ポータークラシック)の

ロールアップフランネルギンガムチェックシャツが

本日緊急入荷いたしました。

https://narrenschiff.jp/?pid=183447006

ロールアップシャツ初の

秋冬初春対応素材。

なんとネルシャツです!

これまではロールアップで完成だからか、

半袖シャツ的な素材が多かった。

これは綿100%なのにカシミア風の柔らかネル。

ぼく、もしかしたら買い付け枚数を失敗したかも。

今までロールアップはもっと沢山入れてたんですが、

いつもの素材はもう常連様はほぼ全員お持ちだし、

お値段もあがってきたからと、

うっかり減らしちゃったんですよ。

でも常連様数人にお話ししたら、

えっ!ロールアップシャツのネル!?みたいな感じで、

かなりアツいかも。

足りなかったらごめんなさい。

本日はその他に

COMME des GARÇONS HOMME DEUX

(コムデギャルソンオムドゥ)の追加として、

完売していた無地のベーシックイージーパンツと、

https://narrenschiff.jp/?pid=182013888

フリースクルーネックのXLが届いています。

https://narrenschiff.jp/?pid=182013876

フリースクルーネックは全国完売ときいているので、

サイズが合う方は是非。

パンツもめちゃくちゃ好評です。
  


Posted by ナーレンシフ at 19:35Comments(0)PORTER CLASSICCOMME des GARÇONS HOMME DEUX

2024年10月18日

【予告なく傑作突然入荷】PORTER CLASSICのこぎんニットカーディガン






KOGIN KNIT CARDIGAN



PORTER CLASSIC PC-051-3052



素晴らしい傑作だと思うんだが、

なぜか直営やライバル店に並んでいない。

買い付けていないのだろうか。

謎過ぎる。

PORTER CLASSIC(ポータークラシック)最新作、

こぎんニットカーディガン。

津軽こぎん刺しの基礎模様を

ジャカードで表現しています。



津軽こぎん刺しについて

私は何も知りませんが、

少しググってみたところによると、

津軽こぎん刺しには「モドコ」と呼ばれる

ベーシックなパターンが存在するようで、

それを模しているニットになります。

「モドコ」の中でも「ヤスコ刺」柄が

なんだか近そうに見えますね。



遠目には紺と黒のメランジ。

近づくとモドコ風?の編み模様が

薄っすら立ち上がります。

肌に直接触れても優しいコットン製で、

春秋冬の3シーズンに対応。

無駄に暖かすぎることなく、

柔らかく、

家洗い可能で、

着脱が簡単な上に、

持ち歩きに便利となれば、

残暑が厳しい日本の秋に必要な要素を

全部載せではあ~りませんか!



どこのブランドも口をそろえて

何をつくったら良いかわからないって言うんだけど、

これですよ!これ!

かっこよくて、

他に無く新鮮で、

季節にピッタリ。

アトピーの僕でも問題なし!

お手本です。

通販はNarrenschiff.jpで。

本日発売。

https://narrenschiff.jp/?pid=183124732
  


Posted by ナーレンシフ at 19:08Comments(0)PORTER CLASSIC

2024年05月29日

PORTER CLASSICのニュートンミニビジネスショルダー





SHEEN NYLON NEWTON MINI BUSINESS SHOULDER BAG


PORTER CLASSIC PC-050-2803



PORTER CLASSIC(ポータークラシック)の

ニュートンバッグ「ミニビジネスショルダー」。

ミニと言うほと小さくありませんし、

ビジネスと言うほどビジネスライクでもありません。

別に出ている大きな3WAYビジネスショルダーの

デザインを踏襲しているのでこの名前なんだと思います。

ビジネスシーンに限定されない

ユーティリティーショルダーバッグです。



ニュートンへの一番多い誤解は

軽いバッグだと思われていることです。

バッグが軽いわけではなく、

荷物の重さを感じにくくなるということです。

その素晴らしさはとにかく

使ってみないとわかりません。

使えばたちまち、

なぜあんな変なショルダーベルトを敢えて?

という疑問が解消。

あー、なるほどー、

こういう気持ちよさだったのねー、となります。



おっちゃんはヘルニアなので、

からだへの負担を軽減してくれる

ニュートンの機能は本当にありがたいです。

164cmのおっちゃんが掛けてこれくらい。

A4が収まる大きさです。

通販はNarrenschiff.jpで。

https://narrenschiff.jp/?pid=180919549

Narrenschiffなら送料と代引き手数料ともに無料

****************************
<各商品の詳細と通販はHPから>

https://narrenschiff.jp/

****************************  


Posted by ナーレンシフ at 19:24Comments(0)PORTER CLASSIC

2024年05月27日

PORTER CLASSICのニュー刺し子シャツジャケット





NEW SASHIKO SHIRT JACKET


PORTER CLASSIC PC-059-2601


昨日に引き続き、

PORTER CLASSIC(ポータークラシック)の

ニュー刺し子ジャケットです。

前回はチャイナジャケットでしたが、

今回はコーチジャケットに近いシャツジャケ。

スポーティーな羽織になります。

使いやすさはこれが一番でしょう。



これまでより一層貴重な超長綿を使用した

NEW PC SASHIKO。

刺し子の生地に抜染プリントを施し、

絣調の風合いを持たせています。

デニムやレザーと同じで経年変化を楽しむタイプ。

末代に「ジャパニーズ襤褸」となってなお、

付き合っていけるシリーズです。



小さめの襟には、

裏に別布があててあります。

フロントボタンはスナップ。

両脇に飛び出た立体ポケットは

実際の収納機能としても、

装飾アクセントとしても秀逸です。



ふっくらソフトで、

信じられないほど軽く、

快適な肌触りと肌離れの良さ。

着心地まで最高。

デニムなどワーキーなアメカジが好きだったけど、

ゴワくて硬くて今更着られないとお嘆きの紳士へ。

肩こりと無縁にあのニュアンスがつくれます。



無地のナイロンキャップとボディバッグはSISE(シセ)。

敢えてアーバンなギア系小物とコーディネイト。

PCらしい和モダンの美意識を損なうことなく

それでいてそれに捉われる必要のない、

高い汎用性が魅力です。



カジュアルな羽織ものですから、

この価格は正直高価だと思います。

ですが、

安物買いの銭失いとならぬよう

よく吟味した果てにたどり着く一着として、

一定の支持がございます。

通販はNarrenschiff.jpで。

https://narrenschiff.jp/?pid=180919549

Narrenschiffなら送料と代引き手数料ともに無料

****************************
<各商品の詳細と通販はHPから>

https://narrenschiff.jp/

****************************  

Posted by ナーレンシフ at 17:48Comments(0)PORTER CLASSIC

2024年05月27日

PORTER CLASSICのスタインベックジャケット




STEINBECK HICKORY STRIPE JACKET


PORTER CLASSIC PC-003-2614



PORTER CLASSIC(ポータークラシック)の

スタインベックヒッコリーストライプジャケット。

アメリカ合衆国の作家ジョン・スタインベックの小説であり、

ジョン・フォードにより映画にもなった、

『怒りの葡萄』からインスパイアされたジャケットだそう。

わたしはどちらかというと本好きな部類だと思いますが、

読んだことがありません。

ごめんなさい。



ゆったりした身幅に対し、

袖丈は長くなく、

日常着かつ労働着であるデニムジャケットの基本に忠実。

ショートピッチのスラブ糸(凹凸のある糸)を

タテ糸にランダムに使用。

ヴィンテージの粗野な雰囲気に近づけています。



ヒッコリーストライプはワークウェア定番の柄。

クルミ科の樹木「ヒッコリー」の木肌に似ていることから

そう呼ばれています。

10オンスと軽量ですので

夏でも楽に着用していただけます。

本日の静岡だとTシャツの上にさっくり羽織って

ちょうどいい感じです。



形が現代的なのでワーキーすぎず、

いつものNarrenschiffスタイルに取り入れ易いアメカジ。

今回のPORTER CLASSIC新入荷の中では

価格的にもリアル。通販はNarrenschiff.jpで。

https://narrenschiff.jp/?pid=180919549

Narrenschiffなら送料と代引き手数料ともに無料

****************************
<各商品の詳細と通販はHPから>

https://narrenschiff.jp/

****************************  


Posted by ナーレンシフ at 17:47Comments(0)PORTER CLASSIC
pagetop