2025年04月12日
Robes&Confectionsのサマーニットが良い出会い。

サマーニットシャツ
Robes&Confections MRC- K03-901
Robes&Confections(ローブスアンドコンフェクションズ)から
素敵なサマーニットが入ってきました。
若い頃はぼくもサマーニットが大好きで、
たくさん持ってました。
ギャルソン、ワイズ、カンサイマン。
ドン小西先生のFICCE UOMOとか。
今でも実家のどこかにあるはずです。

ニットシャツがレディースフリーサイズと
メンズフリーサイズ。
スカートがレディースフリーサイズ。
ニットシャツのメンズフリーサイズは
女性がオーバーサイズで着ても可愛い。
チュニック丈やビッグシルエットが好きな方は
そっちの方が好きだと思います。
レディースフリーと
ユニセックスサイズの2サイズとお考え下さい。

前開きの半袖サマーニットで、
遠目にはポロシャツ風。
実際はポロ襟と異なり
フロントが下まで開くタイプ。
要は普通にシャツの形ですよね。
それをニットにするとカーディガンのような印象になります。

ポロシャツのようにトップスとして着用するだけでなく、
前を開けて半袖カーディガンとしても活躍。
革を短冊状に裁断して編み込んだ模様を
イントレチャートと言いますが、
そのイントレチャート風のブロックチェックを
リンクス編みで表現しています。

スカートはウエストゴムで、
両脇にサイドスリット入り。
上下左右斜めと全方向に伸縮性がある、
大変動きやすいスカートです。
(横への伸縮性は特に優れています)
両脇にもにもリブを挟むことで、
側章のような雰囲気に仕上がっています。

原材料にコンパクトスピニングコットンという、
糸表面の毛羽を抑えた綿を使用。
そこにポリエステルをカバーリングすることで、
型崩れしにくく皴回復性にも優れた糸にしました。
適度なハリとコシで肌触りもさらさら。
清涼感があり今くらいの中途半端な季節に大活躍。

表示に従いご家庭でお洗濯いただけますし、
ニットシャツはトレンドでもあります。
大人ほどまだ持っていないという方が多いと思いますので、
是非取り入れていただきたいアイテムです。
ポロシャツなんかより前が開く分
使いやすいと感じる方も多いアイテムですよ。
良い出会いが待っています。
Robes&Confectionsのサマーニットシャツ
メンズ⇒https://narrenschiff.jp/?pid=186038054
Robes&Confectionsのサマーニットシャツ
レディース⇒https://narrenschiff.jp/?pid=186038379
Robes&Confectionsのサマーニットスカート
⇒https://narrenschiff.jp/?pid=186038291
Narrenschiffなら送料と代引き手数料ともに無料
****************************
<各商品の詳細と通販はHPから>
https://narrenschiff.jp/
****************************
2025年02月14日
入荷情報 2月14日
●YOKE(ヨーク)のフロントジップブルゾン
YOKE版のスイングトップですね。
●PORTER CLASSIC(ポータークラシック)の
クラシックデニムジップアップジャケット
民芸×スポーツ×シングルライダース×あとなんだ?
民芸も確かに入ってるんだよなぁ。。。
流石ポータークラシック。
●Robes&Confections
(ローブスアンドコンフェクションズ)のフライシャツ。
前後ろ両方開くブラウスです。
●Robes&Confectionsの地厚五部袖カットソー黒とグレージュ
Tシャツ以上スウェット未満。
探してた便利グッズ。
他にもいっぱい入ってます。
YOKE版のスイングトップですね。
●PORTER CLASSIC(ポータークラシック)の
クラシックデニムジップアップジャケット
民芸×スポーツ×シングルライダース×あとなんだ?
民芸も確かに入ってるんだよなぁ。。。
流石ポータークラシック。
●Robes&Confections
(ローブスアンドコンフェクションズ)のフライシャツ。
前後ろ両方開くブラウスです。
●Robes&Confectionsの地厚五部袖カットソー黒とグレージュ
Tシャツ以上スウェット未満。
探してた便利グッズ。
他にもいっぱい入ってます。
2024年12月05日
ニードルパンチとかフロックコートとか聞きなれないけど、つまりはGood!

Punch Needle Double Jersey Frock Coat
Robes&Confections LRC-C04-510
ずっと一緒にSISE(シセ)を盛り上げてきた
中崎町のALuvousさんがとうとう閉店。
野々市市のacaciaさんも3月に閉店してしまったので、
いよいよ次はうちかな(苦笑)
もはや完全に孤立状態のNarrenschiff。

どれほど孤立しようと淡々と
いつものペースでご紹介するのは
SISE同様に2008年の創業時から
ワンシーズンも切らすことなく買い付けている
Robes&Confections(ローブスアンドコンフェクションズ)の
ニードルパンチジャージーフロックコート。
流行り廃りに関係なく
永く愛用できる良品として
弊店の柱であり続けているブランドです。

身体からの水分を吸収して発熱する、
吸湿発熱性サーモ機能を備えた糸でつくる
ダブルジャージーメルトン生地を採用した
ショールカラーロングコートです。
織り地ではなく編み地であるダブルジャージーに、
何度もニードルパンチ加工を施すことで、
ウールの織り地のような膨らみ、
温かみのある表情を生み出しています。

ニット素材ならではの伸縮性と軽さで、
信じられないほど抜群の着心地!
従来のメルトンにあった、
ずっしり感やチクチク感とは全く無縁。
ニットの仲間でも引っ掛けたりする心配がなく
特別なケアは不要です。

おまけにロングコートでこの価格!
UNIQLO価格とはいきませんが、
デザイナーズとしてはちょっと信じられないですよね。
デザイナー土屋さんのアイデアと企業努力の賜物です。

サイズはレディースフリー(表記は1)と
メンズフリー(表記は3)の2サイズ展開。
サイズ以外に違いはなく、
シルエットも同じです。
ぼくは身長164cmで169cmの人より5cmも小さいので、
レディースサイズでちょうどいいです。

159cmの好美はレディースフリーでも
かなりゆとりがあります。
ブラウスの上にkolor(カラー)のニットベストを着ても
さらに余裕。
今風のオーバーサイズドコートって感じ。
164cm/56kgの大西は
Tシャツ+Scye(サイ)のジージャンで
レディースサイズが普通って感じですね。
タイトでもオーバーサイズでもない程度。

二枚目の写真は駿府城外堀。
途中のは静岡市役所のあおい塔。
フロックコートとは昔の正装用ロングジャケットのことで、
本来外套としてのロングコートとは別物。
これはブランドによる名称ですが、
「コートほど大げさでなく、
ジャケットよりカジュアル」
Narrenschiffとしてはそんな解釈でのご提案です。
通販はNarrenschiff.jpで。
⇒https://narrenschiff.jp/?pid=182443165
Narrenschiffなら送料と代引き手数料ともに無料
****************************
<各商品の詳細と通販はHPから>
https://narrenschiff.jp/
****************************
2024年09月11日
Robes&Confectionsのウールデニムジャケット女性編

Washable Wool Denim Blouson
Robes&Confections LRC-Y01-101
大好評御礼、
Robes&Confections(ローブスアンドコンフェクションズ)。
先日ご紹介したウォッシャブルウールのブルゾン。
デニムなのにウール地。
ウールなのに洗える。
本日は女性サイズです。

別注番手オリジナル糸から作り込んだ、
ウール100%の10ozデニム。
定番的なデニム生地に近い表情を、
保温性の高いウール100%で軽量に表現しています。
先染めのため色落ちせず、
防縮加工によりお家でお洗濯可能になっています。

ウィメンズフリーサイズ(表記は1)。
メンズフリーサイズ(表記は3)との
2サイズ展開。
合わせたスカートは
noir kei ninomiya(ノワール・ケイニノミヤ)。
80年代から変わらない、
COMME des GARÇONS、Y's系の王道コーデ。

SISE(シセ)のバルーンブルゾンなど、
少年性を感じさせる、
ジェンダーフリーの服装がお好きな方は特に。
年齢に関係ないエバーグリーンな一着です。
白いステッチなどたまらないですね。

通販はNarrenschiff.jpで。
⇒https://narrenschiff.jp/?pid=181874593
2024年09月04日
Robes&Confectionsの2WAYダブルクロスブルゾン

2WAY Double Cloth Blouson
Robes&Confections LRC-Y01-501
問題。
タコと蛤と栗。
二つと一つ、
仲間同士にグループ分けして下さい。
多くの人が、
タコと蛤が海仲間で同グループ、
栗だけ山グループと答えるんじゃないでしょうか。
でも縄文人は違うんだって。
外側が硬くて
剥くと中から脂肪分の多い白くて美味しい実が出てくる。
蛤と栗は同じ仲間だったんだって。
海の軟体動物とかなんとか、
ぼくらが無意識にそういう分け方をするのは、
そう見るのが正しいと、
いつのまにか刷り込まれたから。

ビッグシルエットがかっこよく見える時代もあれば、
誰もがタイトに惹かれる時代もある。
流行はいつのまにかわたしたちを捉える。
ものの見え方や感じ方には、
わたしたちにそう感じさせている
枠組み(先入観みたいなもの)がある。
先入観のことを色眼鏡って言うでしょ。
先入観の眼鏡は掛けるより外す方が難しい。
ファッションという遊びの肝は
「脱ぐこと」だと思っているんです。
気づかないうちに掛けている色眼鏡を
笑顔で外せる自在さを持てるかどうかが
ファッションを楽しむ鍵じゃないかと。

Robes&Confections(ローブスアンドコンフェクションズ)の
2WAYダブルクロスブルゾン。
先日ご紹介した洗えるウールデニムブルゾンの
素材違いになります。
こちらの生地はフランスCARREMAN社製の
細番手糸で二重織した2WAYストレッチのダブルクロス。
2方向へ伸縮しながら、
しっかりとした形状安定性。
発色良いヨーロッパ調のBLACK
(黒にもいろいろありますもんね!)。
ドロップショルダーのバルーンシルエットと
ほどよいボリューム感はウールデニム同様です。

インスタでバズっているわけではなく、
特に有名なブランドというわけでもない。
そんな時はきっと、
気づかず誰かに用意された眼鏡を
外す楽しみがすぐ近くまで。
「脱ぐこと」で知るファッションの力が
すぐそこまで。
通販はNarrenschiff.jpで。
⇒https://narrenschiff.jp/?pid=182441165
2024年09月02日
Robes&Confectionsのウールデニムジャケット

Washable Wool Denim Blouson
Robes&Confections LRC-Y01-101
この秋冬に力を入れて買い付けたのが、
Robes&Confections(ローブスアンドコンフェクションズ)です。
いつもより沢山入ります。
インフレで洋服全般が大きく値上がりした中で、
高品質なのに今までと変わらない価格という
良心的なアイテムが沢山あったからです。

これは別注番手オリジナル糸から作り込んだ、
ウール100%の10ozデニムジャケット。
定番的なデニム生地に近い表情を、
保温性の高いウール100%で軽量に表現しています。
先染めのため色落ちせず、
防縮加工によりウォッシャブル対応も実現。
表示に従いご家庭で手洗いいただけます。

柔らかく丸みを帯びたドロップショルダー。
ゆったりした身幅が裾へ向けてわずかにテーパード。
Gジャン特有の硬さを克服した、
動きのあるバルーンシルエットです。
Gジャンの軽やかさや親しみやすさと
モードなブルゾンのエフォートレス感を併せ持つ
ちょうどいい塩梅の一枚。

家でガシガシ洗ってクシャっとしてからの方が、
もっと良くなりそう。
通販はNarrenschiff.jpで。
⇒https://narrenschiff.jp/?pid=181874593
2024年02月28日
今週のお休みと、Robes&Confectionsのハイブリッドジャケット

Hybrid Stretch Linen Single Shirt Jacket
Robes&Confections KRC-J07-300
Robes&Confections(ローブスアンドコンフェクションズ)の
ストレッチリネンハイブリッドジャケット。
シャツとジャケットのハイブリッドのアイテムで、
ストレッチ混のリネンという
素材のハイブリッドぶりとも掛けています。

テーラーカラーなのでクリーニング店対応の表示ですが、
襟がくしゅくしゅっとなってよければ
素材そのものは家で洗えます。
例えばコムデギャルソンの縮絨アイテムとか、
あんな感じのくしゃっとした襟表情が嫌でなければ、
自己責任でではありますが、
お家洗いできることになります。
僕はむしろその方が良いので、
完全に家洗い派ですね。

今あるアウターや羽織ものの中で、
意外にもこれが一番欲しいです。
薄いブルゾンやシャツジャケットを
カーディガン感覚でアウターの下に着るので、
それを前提とした表情も実際も柔らかいものが良く、
くずれたテーラーカラーというのは
シャツ型の襟ともスタンドカラーとも相性良し。
好き嫌いを越えて頻繁に着るだろうなと思うからです。

アパレル関係者は服に対しててドライです。
しゃれたデザイナーズも結局仕事着。
バックヤードの作業は皆さんが想像する以上のヘビーさであり、
動きにくいものや
汚れたら困るものは自然と避けることになります。
つまり、
汚れたり皴になったりしても様になるものや、
動きが自由なのにしっかり感はあり、
手抜きなのに洒脱に見えるものが好まれます。

逆に作業に向かないアイテムや
例えば鼻炎が酷くなるニットなどは
どれほど格好良くてもまず選びません。
仕事に差し支えるからです。
そういう意味でもこのハイブリッドジャケットは
アパレル関係者好みかもしれません。
袖も動かしやすいし、
いろんな意味で簡単なのに、
簡単であることが見透かされず、
割合高度に見られるというww。

ジャンル分けできず正体不明であることを
プラスにとらえているアイテムです。
ルールが面倒だったり
間違ってるんじゃないかと怖かったりする人向け。
最初からルールがないので楽なんです。
通販はNarrenschiff.jpで。
⇒https://narrenschiff.jp/?pid=179614009
Narrenschiffなら送料と代引き手数料ともに無料!
****************************
<各商品の詳細と通販はHPから>
https://narrenschiff.jp/
****************************
2023年09月03日
本日も大量更新!!
本日もいろいろ更新しております。
通販はすべて
Narrenschiff.jpからどうぞ。

●Robes&Confections(ローブスアンドコンフェクションズ)/マウンテンパーカー(フーディーコート)キャメル

●Robes&Confections/マウンテンパーカー(フーディーコート)黒

●Robes&Confections/マウンテンパーカー(フーディーコート)オリーブ

●SOE(ソーイ)/室内画スウェット

●SOE/風景画スウェット

●Mame Kurogouchi(マメ クロゴウチ)/マーブルジャージートップ

●PORTER CLASSIC(ポータークラシック)/ニットベレー
通販はすべて
Narrenschiff.jpからどうぞ。

●Robes&Confections(ローブスアンドコンフェクションズ)/マウンテンパーカー(フーディーコート)キャメル

●Robes&Confections/マウンテンパーカー(フーディーコート)黒

●Robes&Confections/マウンテンパーカー(フーディーコート)オリーブ

●SOE(ソーイ)/室内画スウェット

●SOE/風景画スウェット

●Mame Kurogouchi(マメ クロゴウチ)/マーブルジャージートップ

●PORTER CLASSIC(ポータークラシック)/ニットベレー
2023年08月12日
Robes&Confectionsのジャージージャケット女性画像

Jacquard Twill Jersey Single Boxy Jacket
Robes&Confections
JRC-J02-200
地方創生における商店街づくりでは
お店の営業時刻っていうのが
すごく大切だと思うんですよ。
お店を誘致しよう、
おしゃれな奴がいいよねなんて話して、
ブティックとワインバーが並んでたりしても
服屋は昼で呑み屋は夜じゃない。
結局昼も夜も半分シャッター締まってて、
賑わいが出ないでしょ。
お店の種類よりも営業時刻で固めた方が、
わいわいすると思うんですよ。

行政が民間にアレダメコレダメは
よくないと思うから、
逆に助成金で誘導すればいいじゃん。
昼の店はあっちに出ると補助が出ますよ、
夜の店はこっちが得ですよってさ。
静岡ってポテンシャル高いのに、
活かす事なんもされてないから、
もったいないなーって。
ツーリストのお客様は
あちこちシャッターが下りてる道ばかりを、
沢山歩いてお店を探さなきゃいけないよね。
伊勢丹隣接のうちでさえ気づかれないんだから、
アカシアさんとかアンビアンスさんとか
わかんないんじゃないかな。

ストレスレスの着心地を実現した
ジャージー生地のジャケット。
Robes&Confections(ローブスアンドコンフェクションズ)から。
男女兼用のアイテムで、
昨日このブログで男性画像をご紹介いたしました。
本日は女性スタッフ着用の画像を。
生地はファブリックライクツイルジャージー。
布帛(ツイル)に似たルックスをもつ、
ブリスタージャカードという編地です。
2WAYストッチ。
イージーケア。
捲りやすいボタンレスの袖。
ノーベント。
表示に従い手洗いも可能。

23SSにストレッチリネンという生地で
紺をやったものの素材替えですね。
春も大好評でしたから。
しかも待望の黒。
早くこれを着てお街に行きたいな。
やっとコロナが終わって
フレーフレー静岡、
フレーフレー静岡ファッション。
通販は下記URLで。
⇒https://narrenschiff.jp/?pid=176558377
Narrenschiffなら送料と代引き手数料ともに無料
****************************
<各商品の詳細と通販はHPから>
https://narrenschiff.jp/
****************************
2023年08月12日
Robes&Confectionsのジャージージャケット男性画像

Jacquard Twill Jersey Single Boxy Jacket
Robes&Confections
JRC-J02-200
「世界一の野球選手になる!」というのと、
「ワールドシリーズに出てヤンキースタジアムでホームランを打つ!」
というのは違うじゃないですか。
意味は同じようなものなんですけどね。

「今日からダイエットを頑張る!」と
「毎朝腹筋30回!」は違いますよね。
意味合いは似たようなものなんですが、
どちらも後者の方が実現に結びつきやすい。
映像化することには
力があると思うんですよ。

ストレスレスの着心地を実現した
ジャージー生地のジャケット。
Robes&Confections(ローブスアンドコンフェクションズ)から。
ややオーバーサイズで着こなすリラックスフィット。
生地はファブリックライクツイルジャージー。
シャープな布帛ツイル組織のルックスと、
程良い肉感でオールシーズン対応可能な素材を目指し、
ブリスタージャカード編みで表現された素材です。
ブリスタージャカードは一方の糸を伸縮糸にして
他方の柄部分(ツイルの綾目部分)を袋状に浮き上がらせる手法。
毛玉と毛羽を抑えつつの
2WAYストッチとイージーケア。
捲りやすいボタンレスの袖。
ノーベント。
表示に従い手洗いも可能。

どことなく、少しだけ、何気なく、
昨日よりドレスアップ。
目に見える形にすることには力があると
僕は思うんですが、、、
いかがでしょう。
通販は下記URLで。
⇒https://narrenschiff.jp/?pid=176558377
Narrenschiffなら送料と代引き手数料ともに無料
****************************
<各商品の詳細と通販はHPから>
https://narrenschiff.jp/
****************************