2021年05月09日
DIGAWELの半袖シャツは葉の緑

S/S Shirt
DIGAWEL DWUA034
意外って言われるんですけど、
黒を着るようになったのは販売員になってから。
確かに10代の終わりから
川久保さんがやってた頃のGARCONS HOMMEとか
Y's for menとか着てましたけど、
当時の両ブランドはどのデザインも
大抵黒紺の2色展開で、
僕はネイビー派だった。
子供の頃から母の影響で、
ボルドーとかグレーとか紺とか渋い色が好みで。。。
今思い返しても子供らしくない子供だったな。

服の色に関して、
派手/地味、
原色/間色、
みたいな分け方を
自分はしない人。
自然界の中によくある色と
人工的な色という区別は少しするかも。
田舎もんですからね、
葉の緑、幹や土の茶色、枯葉のベージュ、
花弁の赤や黄色といった色が、
なんとなく落ち着くんですよ。
ネオンカラーや金銀みたいなものは
「敢て」でない限り身につけないかな。

DIGAWEL(ディガウェル)の
オリジナルブロード半袖シャツ。
ボタン7つ。
胸ポケットは無く、
脇とも裾とも言えない絶妙な位置に
大きな外ポケットが二つ。
裾はストレートと見間違うほどゆるいシャツテール。
これで開襟じゃなくレギュラーカラー。
好美に「ゆうちゃん、こういうの似合うんだ!!」って
驚かれましたけど、
僕は中学の頃に戻った気分。
元々こっちだよって。
詳細と通販はNarrenschiff.jpの下記URLで。
⇒https://narrenschiff.jp/?pid=159124921
送料と代引き手数料は無料です。
Posted by ナーレンシフ at 18:42│Comments(0)
│DIGAWEL
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。