2025年03月31日
【桜の季節】ANEIの作務衣シャツカーディガンは店主個人推し!

F.E. SHORT JKT PLAID
ANEI AN0251_S1205
今日のは本当に面白いですよ。
ちょっとジャンル分けできないアイテム。
ANEI(アーネイ)の着物襟の羽織り。
作務衣を想わせるシャツカーディガンです。

本来カーディガンとは
編んだ生地のジャケットのこと。
こちらは織った生地ですから、
正しくはカーディガンとは呼べません。
ノーカラーのシャツジャケットと呼ぶ方が良いのかも。
ですが、形や着方はあきらかにカーディガン風。

カーディガンと呼んじゃったほうが
着用イメージが湧きやすいと考え、
作務衣シャツカーディガンの名前で
ご提案させていただきます。


身幅、袖幅の広いワイドフィット。
着丈はデニムジャケット程度。
フロントはノーボタンで、
内側一カ所のスナップボタンで簡易に留める仕様です。
裾はスピンドルにてシルエットの調整が可能。
裾を絞るとバルーンブルゾンみたいな形になります。


生地はポプリンです。
お馴染みのブロードと同じ組織ですが、
もう少し糸の太いもの。
チャコール×ブラウンと
グレー×アイボリーの2色展開。

からだと服のあいだに空間ができる
オフボディと呼ばれるゆったりシルエット。
オフボディーかつシャツ地のため
信じられないほど軽量で
とっても涼しい。
近年の日本の夏の酷暑に対応しつつ、
オールシーズン着用できるという優れものです。

80sのアウトドアシャツの様な、
懐かしい雰囲気をもった細かいチェックの2柄を、
部位ごとパッチワーク風に切り替えています。
作務衣のような着物襟も相まって、
まるで民藝品や古布のような
ジャパンビンテージテイスト。

そこに少しだけスポーツテイストを加え、
利便的な現在進行性と歴史性が同居した
ユニークな一着が完成しました。
かっこいい!!
大西個人的に絶賛のお品です。
ANEIの作務衣シャツカーディガンCHARCOAL×BROWN
⇒https://narrenschiff.jp/?pid=185728518
ANEIの作務衣シャツカーディガンGRAY×IVORY
⇒https://narrenschiff.jp/?pid=185728735
Narrenschiffなら送料と代引き手数料ともに無料
****************************
<各商品の詳細と通販はHPから>
https://narrenschiff.jp/
****************************
Posted by ナーレンシフ at 21:29│Comments(0)
│NEW CREATORS
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。