2018年09月10日
【解説】アンダーカバーのHooded Big ×××
POPEYE10月号に
UNDERCOVER(アンダーカバー)今期メンズコレクションの
特集ページが載ってますね。
Narrenschiffはウィメンズの契約なので、
直接は関係ないですが、
こういうUNDERCOVERメンズが広まると、
うちは営業しやすくなるなぁ。。。
僕がUNDERCOVERのどこが好きなのか、
どう解釈してるのか、
お店としてどういう影響を受けてるのか、
バレちゃいそうな内容。

Hooded Big ×××
UNDERCOVER UCV1213-2
UNDERCOVER(アンダーカバー)ウィメンズの
ビッグフーディ。
男性も着用できるサイズ感です。
表がオックス、裏がフリースという
ボンディング(貼り合わせ)生地を用いた、
フード付きのロングジャケット。
パーカーの名称で販売しているお店もあるようですが、
パーカーと言われて直ぐに浮かぶような
インナーにもなるトップスではありません。
コート呼ぶのは大げさかもしれませんが、
完全にアウターです。

オーバーサイズを活かしてざばっと羽織ります。
ボンディングらしいハリのあるマテリアル。
服と身体の間に隙間ができるオフボディの為、
お父さんやお兄さんの服を借りてきた少年の様な
甘酸っぱいシルエットになります。
スクールテイストのプリントが
フロントとバックの両方に入ります。
左肩にはボーイスカウト風のワッペン。

袖口と裾にリブ。
両脇に長めのファスナー。
ファスナーはシルエットを調整したり、
インナーのポケットに手を入れたりするのに使います。
フリースの効果で暖かですし、
表地もウィメンズとは思えない堅牢さを備えています。
袖口のリブが効いていないのもポイント。

コンビニに行くようなカジュアルな服装のまま
気軽に羽織ってお街に出られますし、
逆の発想で、
Mame Kurogouchi(マメ)のようなエレガントなアイテムに、
唐突にドカンと合わせても、
ザ・ファッションな感じが生まれると思います。
うちの店では「少年性」という言葉で形容しているのですが、
未完成の純粋さみたいなものが伝わるアイテム。
完成されたラグジュアリーアイテムには無い
また別の美しさ&かっこよさがあります。

やはり同じ裏フリースボンディングの
BIG M-65と並んで、
事前の御予約やお問い合わせが一番多かったアウター。
このブログの過去記事に着用画像も掲載しました。
http://narrenschiff.eshizuoka.jp/e1930274.html
お値段も他のコートほどでは無いですし、
お店の推しアイテム。
今後は男性着用画像もご紹介していきたいです。
■UNDERCOVERの裏フリースボンディングオックスビッグパーカー
公式通販はNarrenschiff.jpで。(送料・代引き手数料無料)
⇒http://narrenschiff.jp/?pid=134838309
UNDERCOVER(アンダーカバー)今期メンズコレクションの
特集ページが載ってますね。
Narrenschiffはウィメンズの契約なので、
直接は関係ないですが、
こういうUNDERCOVERメンズが広まると、
うちは営業しやすくなるなぁ。。。
僕がUNDERCOVERのどこが好きなのか、
どう解釈してるのか、
お店としてどういう影響を受けてるのか、
バレちゃいそうな内容。

Hooded Big ×××
UNDERCOVER UCV1213-2
UNDERCOVER(アンダーカバー)ウィメンズの
ビッグフーディ。
男性も着用できるサイズ感です。
表がオックス、裏がフリースという
ボンディング(貼り合わせ)生地を用いた、
フード付きのロングジャケット。
パーカーの名称で販売しているお店もあるようですが、
パーカーと言われて直ぐに浮かぶような
インナーにもなるトップスではありません。
コート呼ぶのは大げさかもしれませんが、
完全にアウターです。

オーバーサイズを活かしてざばっと羽織ります。
ボンディングらしいハリのあるマテリアル。
服と身体の間に隙間ができるオフボディの為、
お父さんやお兄さんの服を借りてきた少年の様な
甘酸っぱいシルエットになります。
スクールテイストのプリントが
フロントとバックの両方に入ります。
左肩にはボーイスカウト風のワッペン。

袖口と裾にリブ。
両脇に長めのファスナー。
ファスナーはシルエットを調整したり、
インナーのポケットに手を入れたりするのに使います。
フリースの効果で暖かですし、
表地もウィメンズとは思えない堅牢さを備えています。
袖口のリブが効いていないのもポイント。

コンビニに行くようなカジュアルな服装のまま
気軽に羽織ってお街に出られますし、
逆の発想で、
Mame Kurogouchi(マメ)のようなエレガントなアイテムに、
唐突にドカンと合わせても、
ザ・ファッションな感じが生まれると思います。
うちの店では「少年性」という言葉で形容しているのですが、
未完成の純粋さみたいなものが伝わるアイテム。
完成されたラグジュアリーアイテムには無い
また別の美しさ&かっこよさがあります。

やはり同じ裏フリースボンディングの
BIG M-65と並んで、
事前の御予約やお問い合わせが一番多かったアウター。
このブログの過去記事に着用画像も掲載しました。
http://narrenschiff.eshizuoka.jp/e1930274.html
お値段も他のコートほどでは無いですし、
お店の推しアイテム。
今後は男性着用画像もご紹介していきたいです。
■UNDERCOVERの裏フリースボンディングオックスビッグパーカー
公式通販はNarrenschiff.jpで。(送料・代引き手数料無料)
⇒http://narrenschiff.jp/?pid=134838309
Posted by ナーレンシフ at 20:17│Comments(0)
│UNDERCOVER
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。