2018年08月31日
SISEのバルーンコート在庫状況と大西私服紹介

Balloon Coat
for the 10th anniversary of Narrenshiff
SISE 18AW-CO06NA
SISE(シセ)のバルーンコート。
大西が着てるのは、
(余りにも怖い顔だったので落書きしてみました)
弊店の10周年を記念してつくっていただいた
ポリエステルの方。
他にウール100%のものが
通常のコレクションとして出ていて、
そちらがまだブログ未紹介にもかかわらず、
黒も紺もそれぞれラスイチとなりましたので
取り急ぎ御報告を。
別注の方の在庫は、
サイズ0とサイズ1が一着ずつです。

あらためて大西の秋服はこんな感じです
164cm/52kgで、コートはサイズ0。
ウエストシェイプが苦手なので、
ベルトを絞らず着ると思います。
カーディガンはDIGAWEL(ディガウェル)。
横幅はサイズ2がいいんですけど、
丈を短くしたかったんで1にしました。
横に引っ張って伸ばします(笑)
シャツは珍しくうちのじゃなくてthe shepherd。
the shepherdのデザインで
シルエットがワイドだったら最高なんだけど。
ナイロンギャバジンのスラックスは、
Robes&Confections(ローブスアンドコンフェクションズ)。
体型的にはサイズ1か2だけど
太さで選んで3番。
帽子はうちでやってるインポートセレクト。
バッグはJohnUNDERCOVER(ジョンアンダーカバー)。
靴はNew Balance。
ころッと丸いグレーのスニーカーがいいと思っていて、
店頭にあるNew Balance(ニューバランス)514×
(アイコムデギャルソンジュンヤワタナベマン)
eYe COMME des GARCONS JUNYA WATANABE MANも
グレー推しにて大推薦。
自分も欲しいからマイサイズが残って欲しい。

僕はブルゾンが好きで、
ついブルゾンばかりになっちゃうんですよ。
doublet(ダブレット)の井野さんにも
ローブスの土屋さんにも言われましたもん。
「大西さんはいつもブルゾンにキャップ」って。
去年の冬もやっぱりブルゾンばかり買っちゃって、
気付いたらコートが無くて、
しかたなく一昨年だか先一昨年だかの
チョイ前コートを着て展示会に行ったんですよ。
そしたら僕のだけなんだか酷く短いわけ。
俺の、ロングコートと呼べねえよ、みたいな。
一般の方なら別に問題ない丈だったと思うんですけど、
一応モードっぽいお店のバイヤーだから、
マジで恥ずかしくて、
来年は絶対コートを買いかえないとと焦った
苦い思い出が、、、。
その意味で一年越しのロングコートがやっと。
ライナー的に中に重ねようと思っているフリースコートも手配済。
これで一安心。
また清清ブルゾンを買えます(苦笑)
SISE*
Balloon Coat for the 10th anniversary of Narrenshiff
通販はこちらから
⇒http://narrenschiff.jp/?pid=132597482
同型異素材(紡毛ウール)BLACK
通販はこちら⇒http://narrenschiff.jp/?pid=134637100

同型異素材(紡毛ウール)NAVY
通販はこちら⇒http://narrenschiff.jp/?pid=134637269

Posted by ナーレンシフ at 19:11│Comments(0)
│SISE
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。