2020年08月24日
【着用画像】SISEのプルオーバーフーディー

Balloon P/O Hoodie
SISE AZ-SW-03
SISE(シセ)のバルーンプルオーバーフーディー。
これ好き。
昨冬のするめ烏賊みたいな
背中に四角い刺繍があったパーカーと同じ良さ。
裾にコードが入ってたところは昨年の方が好きだったけど、
その分着丈はこちらがベストオブベスト。
裾スリットがフロントに入ってるところが
SISEらしくて珍しい。

両脇スリットならGUにだってあるけど。
前合わせが斜めになるデザインは
デザイナー松井君の十八番。
着る前は裾が普通の方が良いかなと思ったけど、
着たら全然気にならなかったというか、
裾が窄まったり、
サイドスリットでひらひらするものより
むしろ収まりが良かった。

袖口も去年のがリブ無しだったのに対し、
これは普通にリブでとまる。
袖リブは完全にこっちに軍配かな。
薄くて軽いせいで、
パーカー特有の
首が後ろに引っ張られる感じが無いところも
疲れなくていいな~って。

この薄さで秋冬っていうところはちょっと気になるけど、
結局裏起毛のパーカーと併用するわけで、
秋口や春先も使えるこの薄さゆえの良さもあるから、
プラマイゼロかな。
あくまでスウェットとしては薄いだけなんで
カットソーみたいなわけじゃないから。

チャンピオンのリバースウィーブなどとは
また違う良さ。
そういう「伝統」や「本物」が感じられるものも
勿論大好きだけど、
人生はそれだけじゃないもん。
永遠に続くものも魅力だけど、
過ぎ去ってしまうものだからこその
かけがえのなさもある。
この子の良さは後者ですね。

何よりこの身幅、
丈感、
肩の自然な脱力感。
バルーンシルエットゆえのこなれた表情。
しかも楽チンなわけだから、
あれば絶対着ちゃうでしょ。

バルーンブルゾンを持ってる人は特に。
重ねて使った時に大きなフードが
背中に出る様は、
バルーンコートのあの感じ。
アメリカンなパーカーでは出せない
クリーンな表情になります。
暫く「手抜きの日はこれ」になりそう(笑)
通販は下記URLから。
送料と代引き手数料は無料です。
白⇒https://narrenschiff.jp/?pid=153053177
グレー⇒https://narrenschiff.jp/?pid=153053167
黒⇒https://narrenschiff.jp/?pid=153053159
女性サイズ⇒https://narrenschiff.jp/?pid=153055716
Posted by ナーレンシフ at 21:14│Comments(0)
│SISE
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。