2020年07月08日
【着用画像】LIBERUM別注が本当に良い感じ!!

Sweat EX.
LIBERUM × Narrenschiff SW01EX.
ミニマル&シンプルを極めた無地スウェットシャツ。
Narrenschiffだけの限定別注アイテムです。
究極のスウェットをつくろうという企画は結構見かけます。
大抵は吊編み機云々だとか何本針ステッチだとか、
王道に着地しているようです。
そういうものも勿論大好きですが、
今回の別注は少し意図が違います。
複数のブランドの過去作からから学んで、
Narrenschiffのスタイリングにおいて一番使えるスウェットを、
という感じ。
古典の規範と照らし合わせた時「良い」ものであることより
うちのブログに出てくるスタイリングを真似たい人にとって、
これ、最高じゃん、と思えることを優先。
上手くできましたよV(^^)

ウエストシェイプがないショート丈のボックスシルエット。
このボックスシルエットってところが一番重要。
あざといビッグシルエットじゃないのに、
タイトには決して見えず、
実際のフィット感もリラックス。
Narrenschiffはレイヤードも頻繁にしますので、
重ね着の際にTシャツの裾を覗かせる様が
自然な姿に見える丈も大切です。

更にはきつすぎないリブもポイント
裾リブは特に、、、「きゅっ」となってたら困るから。
袖も太すぎることのないテーパード。
上着を羽織ったとき邪魔にならず、
一枚で着てもゆったり感があるくらい。
ハリコシがしっかりあり、
カジュアル過ぎない雰囲気。
清潔さと高級感の伝わる微かなパフ感も嬉しい。
裏起毛じゃないので通年使えます。
↑ この写真は別のもので一昨年冬のSISE(シセ)。
コットンのニットで大人気でした。
これのスウェットが欲しいなとずっと思っていて、
そこにPORTER CLASSIC(ポータークラシック)の丈感とか
DIGAWELの鋏スウェットの使いやすさとか、
加味して探していたところ、
LIBERUMで出会ったのがこれのプリント有り。
すかさず無地を別注したんです。

生地はハードコンパクト裏毛。
特殊なシルケット加工が施されたスウェット生地で、
一般的なそれと比べ、
コンパクトな質感かつ美しい目面を有しています。
通販はNarrenschiff.jpで。
送料と代引き手数料は無料です。
PINK BEIGE⇒https://narrenschiff.jp/?pid=152144935
BLACK⇒https://narrenschiff.jp/?pid=152142101
Posted by ナーレンシフ at 18:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。